2022.05.22(日)
その日は小雨予報・・
晴れていれば
ココは素晴らしい展望が望める尾根歩きの連続!
眼下には猪苗代湖、そのまた向こうに会津磐梯山、安達太良山、那須岳・・・360度の大展望!
のハズですが。。。
こんな天気ではあるけれども。。
おてんとうさまは見えなくとも。。。
眼下に一瞬でも猪苗代湖が見えることを願いつつ
御霊櫃峠(ゴレイビツ)峠をスタート!
![](https://smooooth4-site-one.ssl-link.jp/natureplanet210511/uploads/seo/0015_xlarge5.jpg)
レインを羽織ってのスタート!
![](https://smooooth4-site-one.ssl-link.jp/natureplanet210511/uploads/seo/0017_xlarge2.jpg)
歩き始めて直ぐ現れるヤマツツジ達
さらに足元にけなげに咲く花々に足が進みません。。
※これ・・歩き始めて1分後の光景ですよ?笑
![](https://smooooth4-site-one.ssl-link.jp/natureplanet210511/uploads/seo/0019_xlarge2.jpg)
雨で視界が利かないなら
足元の花々を楽しんでまいりましょう♪
切り替えの早いみなさん!!流石です!
![](https://smooooth4-site-one.ssl-link.jp/natureplanet210511/uploads/seo/0021_xlarge3.jpg)
アズマギクにマイヅルソウ、、チゴユリ、アケビ、タニウツギ、ウラジロヨウラク、、、たくさんの花が咲いています
![](https://smooooth4-site-one.ssl-link.jp/natureplanet210511/uploads/seo/0032_xlarge3.jpg)
皆さんのレインも
雲の中でカラフルに咲いています♪
久しぶりに出されたレイン達も喜んでる??
カラフルなレインのお陰で
雨って意外と「映える」写真が撮れるんですね
![](https://smooooth4-site-one.ssl-link.jp/natureplanet210511/uploads/seo/0038_xlarge6.jpg)
皆さん元気
![](https://smooooth4-site-one.ssl-link.jp/natureplanet210511/uploads/seo/0013_xlarge5.jpg)
このルート
時折樹林帯にも入ったりするので、変化を楽しめる良いルートなんです
剥き出しの尾根続きでもないので、こんな天気の日も休まる時間があるんです
![](https://smooooth4-site-one.ssl-link.jp/natureplanet210511/uploads/seo/0011_xlarge5.jpg)
そんなこんなで
黒岩山の岩の上に到着!
何も見えはしないですが
この尾根から見える猪苗代湖を
諏訪湖に見立てて 『あゝ野麦峠』が撮影された場所でもあるんですよ
この名シーン覚えていますか?
機会があったら
地井武男さんを偲んで、見てみてくださいね!
![](https://smooooth4-site-one.ssl-link.jp/natureplanet210511/uploads/seo/0023_xlarge2.jpg)
そこからどーんどん進んで
![](https://smooooth4-site-one.ssl-link.jp/natureplanet210511/uploads/seo/0020_xlarge6.jpg)
歩いて歩いて
![](https://smooooth4-site-one.ssl-link.jp/natureplanet210511/uploads/seo/0045_xlarge4.jpg)
大将旗山へ到着です!!
まだまだ皆さんお元気そうですね!
![](https://smooooth4-site-one.ssl-link.jp/natureplanet210511/uploads/seo/0048_xlarge5.jpg)
そこから更にどんどん進んで
最後の山頂
額取山(ひたいとりやま)へ到着です
あれ?写真少ない??汗
終始雨
時折強まる雨・雨・雨・・・
写真の少なさを…お許しください(;´Д`)
その後磐梯熱海登山口へと。。。順調に下山いたしました!!
って、じつはそんな事なかったんですよ。。。
まさかの「緊急地震速報アラーム」
皆さんの携帯じゃじゃ鳴り涙
地震の揺れに木々から降り注ぐしずく
前を横切る「熊」
???
そう「熊」
そんなこともございました。。。が!
経験値も上がり
雨でもしっかりと濃厚な一日を楽しんで頂けたのではないでしょうか??
終始レインを羽織っての一日でしたが
ゴールまで笑顔を絶やさずご参加して頂きありがとうございました♪
大展望広がる日に今度は歩きましょうね♪
担当ガイド コロスケ&はちべー