日光・鬼怒川・那須でアウトドア体験ツアーやイベントを多数実施

ご予約は
こちら

NEWS

お知らせ詳細

2022 根本山ダイジェスト!雪に降られた尾根コースとアドレナリン出っぱなしの沢コース!

2022.03.29

トレッキング

群馬県と栃木県の県境にある根本山
古くは信仰の山として賑わった山でもあります

今回は
3月20日は残雪により沢コース延期となり、急遽希望者の方でゆったり尾根コースを!
3月29日と4月2日は沢コースへ行ってまいりまいた

では尾根コースダイジェスト!

まずは皆さんで誰もいない貸し切りのミツマタの楽園へ(笑)
少し早めでしたがもう十分綺麗☆みなさんも負けないくらいに美しい。。。

さてさっそく中尾根コースへ突入です
とにかく笑ってたのしく、体中に酸素を取り込みます!
それが一番大切デス!

この日は風はあるもののぽかぽか陽気
尾根をゆったりのんびり進んでいきます

この日のあさイチの空気は澄んでいて、遠くに富士山も見えました

富士山パワーを頂いて
倒木を担ぐ!担ぐ!担ぐ!担ぐ!笑
有り余ってますね!力が!

尾根をどんどん進んでいくと。。。あれあれあれなんだ?
雪だぞ?

前日に降った雪が、標高の高い所には残っていたんですね
ぽかぽか陽気からうって変わり、尾根に出たら風。。
風と雪が体を冷やしていきます。。。汗

そして山頂に到着♪
寒くても皆さん元気だ大丈夫(^^)/


そこから次の山頂十二山へ歩をどんどん進めていくと
なにやら大口空けて待ってる巨木が!!
気付かれない様に横を通過しましたが、、、、





あれよあれよと皆さん犠牲に。
結局みなさん食べられちゃうっていう大失態😱あはは

ならば
救出すべく私も胃の中に。。
果たしてみなさんを助け出せたのでしょうか??


あ!

助け出せたんですね😄笑

十二山を回り、最後の熊鷹山では大展望
震える寒さではありましたが、風が雲を吹き飛ばし、笑いが寒さを吹き飛ばし、とっても楽しい一日となりました♪
来年は沢コースにチャレンジしましょうね♪



そしてそして
雪解けが進み3月29日と4月2日は沢コースへ
こちらは詰めれば詰めるほど神聖さが増すコース
さて二日間の様子をMIXで参ります

何が凄いってこのコース
取り付きから早速「越えてこい!来てみろ!」と言わんばかりの圧力のある岩壁
越えたものだけがその先に進んでいけるっていう様な、試されているようなまるでそんな感じです

そこを越えればその後はしばらく高巻道へ

落ち葉ふみふみ

高度感あってデンジャラーです
慎重に、慎重に

ですがみなさんアドレナリン出ちゃって出ちゃって
なんだもうコレ楽しいぞ!な感じに!笑

足元にはかわいらしくけなげに咲くハナネコノメが

至る所で私達を出迎えてくれます

ピンクのハナネコノメだってありましたよ

沢を更に詰めていくと
ガラっと空気感の違う場所へたどり着きます

神域に入ったようなそんな感じでしょうか。。(伝わりにくい笑)



ここからが核心部
左手に女坂(厳しくも優しい坂)
右手に男坂(厳しく緊張状態が続く坂)とでも言いますでしょうか?
※それでも両方とも安易に立ち入れる間所ではありません

今回は両日とも男坂へ


緊張箇所は続きますが、慎重に行けば大丈夫

険しさの中にある美しさに目を惹かれます




やっとのことで根本山本社へ
断崖絶壁に立つお社です

彫刻も立派です
※現在は建物の劣化により立ち入り禁止です


鐘を突き
煩悩を振り払う(笑)
スッキリ!

ここから奥社まではまだまだ急な岩場が続きます

いつの時代に作られたものなのか。。
時代を感じる鎖や杭が
この山の所々に。

奥社まであと少し

行者山を越え
根本山へ
ここまで来たら
後はゆったりとした尾根歩き
のんびり十二山を越え
熊鷹山へ向かいます

歌ってみたり
妙な写真を撮ってみたり

遊びながらゆったりと

さああと少し

2日は大展望に恵まれました

みんなで日光の山をバックにハイチーズ!!パシャ!



今年は尾根コースあり
男坂ありで
何度も足を運んだ根本山でしたが
尾根、沢共にそれぞれの魅力があり本当に良い山だなぁと実感する年になりました

そこに挑む姿と、楽しむ姿と皆さんの笑顔と
それを見ながら
結局スタッフが一番楽しんでるっていうネイチャーあるあるな話ですが

毎度毎度同じことを繰り返し言ってますが
本当に皆さんと歩く山は楽しい!
これにつきます(笑)

3日間根本山ツアーにご参加いただいた皆様
本当にありがとうございました!!


担当ガイド コロスケ・あずき・はちべー・コーダイ